2008年05月08日
柳流道場オープン(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

今日、5月8日22時に、
エモバンド『柳』の柳流道場オープンを記念して、
特別イベントが開かれます^^
イベント詳細はこちらをクリックしてください^^
Kourinbouシムの柳流道場へはこちらをクリックしてください^^
なんと光栄なことに、道場の推奨ゲ−ムに
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』を
選んでもらいました^^

特別イベントでは、
SAMURAI SWORDの優秀剣士の方の
模範試合も行われる予定です^^
ネリエルさん VS シモンさん
ゴッドさん VS ラビットさん
の予定です^^
(※ラビットさんにはまだ依頼中で決定ではありません)
イベントなので重いそうですが、
見学するのが、とても楽しみです^^

道場の壁に、武器やフリーの着物、鉢巻きを
置かせてもらっています^^

道場の外観です^^
SAMURAIシムとはまた一味違った
迫力あるかっこいい道場となってました^^

十五屋さんも道場のすぐ近くにありました^^
メンズのかっこいい着物や袴がたくさん
揃ってますよ^^

こちらは十五屋さんの外観です^^
以下はオフィシャルページから引用させてもらってます^^
================
□オープンイベント
+SAMURAIからの模範試合
-SAMURAI SOWRDの「SAMURAI」SIMより
優秀剣士を招いての模範試合
+柳ライブ
-24時間世界一周ゲリラライブ「無限軌道」を
終えたばかりの「柳」による熱いライブ
□開催日時 2008.5.8 22:00オープン
□場所 香林坊SLing 柳流道場
- http://slurl.com/secondlife/Kourinbou/192/130/32
□特別フリー配布
AHOHARU製「柳流オリジナル道着」、「柳流道場看板(ざっす入り)」
================
ライブも和風バンドという事でとても楽しみです^^!
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→操作方法簡易説明はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
独眼竜ことMasamune Republicです^^

今日、5月8日22時に、
エモバンド『柳』の柳流道場オープンを記念して、
特別イベントが開かれます^^
イベント詳細はこちらをクリックしてください^^
Kourinbouシムの柳流道場へはこちらをクリックしてください^^
なんと光栄なことに、道場の推奨ゲ−ムに
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』を
選んでもらいました^^

特別イベントでは、
SAMURAI SWORDの優秀剣士の方の
模範試合も行われる予定です^^
ネリエルさん VS シモンさん
ゴッドさん VS ラビットさん
の予定です^^
(※ラビットさんにはまだ依頼中で決定ではありません)
イベントなので重いそうですが、
見学するのが、とても楽しみです^^

道場の壁に、武器やフリーの着物、鉢巻きを
置かせてもらっています^^

道場の外観です^^
SAMURAIシムとはまた一味違った
迫力あるかっこいい道場となってました^^

十五屋さんも道場のすぐ近くにありました^^
メンズのかっこいい着物や袴がたくさん
揃ってますよ^^

こちらは十五屋さんの外観です^^
以下はオフィシャルページから引用させてもらってます^^
================
□オープンイベント
+SAMURAIからの模範試合
-SAMURAI SOWRDの「SAMURAI」SIMより
優秀剣士を招いての模範試合
+柳ライブ
-24時間世界一周ゲリラライブ「無限軌道」を
終えたばかりの「柳」による熱いライブ
□開催日時 2008.5.8 22:00オープン
□場所 香林坊SLing 柳流道場
- http://slurl.com/secondlife/Kourinbou/192/130/32
□特別フリー配布
AHOHARU製「柳流オリジナル道着」、「柳流道場看板(ざっす入り)」
================
ライブも和風バンドという事でとても楽しみです^^!
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→操作方法簡易説明はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
2008年04月20日
特別試合(SAMURA SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』で
特別試合が行われました^^

特別にこの時だけ、バニーガールの格好で
試合が行われたので、記念に記事にします^^
上位ランキング常連のRyanonさんとNerielさんです^^

Ryanonさんです^^
SAMURAI SWORDのバトリエリアは、
真剣勝負が行われてますが、
SAMURAIシムの穏やかで和気あいあいとした
雰囲気はお二人のおかげでもあると思います^^

Nerielさんです^^
いつも、穏やかな構えから放たれる剣は
必見です^^
RyanonさんやNerielさんと試合をさせてもらって
鍛えた後は、
少しだけ上手くなれた気がする独眼竜です^^

この特別試合はNerielさんが勝利してましたが、
いつも迫力あるいい勝負をされてます^^!!
現在、SAMURAI SWORDでは
上位ランキングだけでなく、
100位くらいまで見れる正式なウェブサイトを制作中です^^
剣術大会などもやっていきたいと思ってます^^
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→操作方法簡易説明はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
独眼竜ことMasamune Republicです^^
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』で
特別試合が行われました^^

特別にこの時だけ、バニーガールの格好で
試合が行われたので、記念に記事にします^^
上位ランキング常連のRyanonさんとNerielさんです^^

Ryanonさんです^^
SAMURAI SWORDのバトリエリアは、
真剣勝負が行われてますが、
SAMURAIシムの穏やかで和気あいあいとした
雰囲気はお二人のおかげでもあると思います^^

Nerielさんです^^
いつも、穏やかな構えから放たれる剣は
必見です^^
RyanonさんやNerielさんと試合をさせてもらって
鍛えた後は、
少しだけ上手くなれた気がする独眼竜です^^

この特別試合はNerielさんが勝利してましたが、
いつも迫力あるいい勝負をされてます^^!!
現在、SAMURAI SWORDでは
上位ランキングだけでなく、
100位くらいまで見れる正式なウェブサイトを制作中です^^
剣術大会などもやっていきたいと思ってます^^
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→操作方法簡易説明はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
2008年03月20日
新店舗オープン(SAMURA SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』の
新店舗が江戸浅草シムにできました^^
→新店舗のSURLはコチラ

設置にかけつけたくれた
AOHARUオーナーのmachangさん^^
今日はmachangさんの新作ヘア、
ストロベリーミルクで登場^^

店舗の外観です^^

店内の様子です^^

日本刀『龍神丸』
十文字槍『飛炎槍』

薙刀『紫雲』
木刀

無料アイテム(着物)

無料アイテム(鉢巻)
江戸浅草シムでは、
明日21時から生類祭が行われるそうです^^


肉球スタンプを集めると先着で1000L$も
プレゼントなんて太腹ですね^^!!
イベント自体もとても楽しそうです^^
SAMURAI SWORDの新店舗の近くには、
見事としか言いようがない浅草寺が建ってました^^


最後に記念写真をパシャリ^^
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→操作方法簡易説明はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
独眼竜ことMasamune Republicです^^
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』の
新店舗が江戸浅草シムにできました^^
→新店舗のSURLはコチラ

設置にかけつけたくれた
AOHARUオーナーのmachangさん^^
今日はmachangさんの新作ヘア、
ストロベリーミルクで登場^^

店舗の外観です^^

店内の様子です^^

日本刀『龍神丸』
十文字槍『飛炎槍』

薙刀『紫雲』
木刀

無料アイテム(着物)

無料アイテム(鉢巻)
江戸浅草シムでは、
明日21時から生類祭が行われるそうです^^


肉球スタンプを集めると先着で1000L$も
プレゼントなんて太腹ですね^^!!
イベント自体もとても楽しそうです^^
SAMURAI SWORDの新店舗の近くには、
見事としか言いようがない浅草寺が建ってました^^


最後に記念写真をパシャリ^^
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→操作方法簡易説明はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
Posted by Masamune Republic at
21:55
2008年03月18日
セカンドスタイルマガジン(SAMURA SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』を光栄な事に
セカンドライフスタイルマガジン(SL Style Magazine)さんに
記事にして頂きました^^
==========
→SAMURAI SWORDの記事はこちら
==========
SAMURAI SWORDの流れをわかりやすく
まとめくださってあります^^
記事を書いてくださったライターの
minaworld Ellilsさん、ありがとうございました!!



セカンドライフスタイルマガジン(SL Style Magazine)さん
こちらのサイトでは、セカンドライフの様々な記事に加え、
翻訳機能など様々な機能がついた
ポータルHUD『THiRD-i』を配布されてるそうです^^
海外の方との会話にも重宝しそうですね^^
詳しくはこちらのサイトをご覧ください^^
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→操作方法簡易説明はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
独眼竜ことMasamune Republicです^^
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』を光栄な事に
セカンドライフスタイルマガジン(SL Style Magazine)さんに
記事にして頂きました^^
==========
→SAMURAI SWORDの記事はこちら
==========
SAMURAI SWORDの流れをわかりやすく
まとめくださってあります^^
記事を書いてくださったライターの
minaworld Ellilsさん、ありがとうございました!!



セカンドライフスタイルマガジン(SL Style Magazine)さん
こちらのサイトでは、セカンドライフの様々な記事に加え、
翻訳機能など様々な機能がついた
ポータルHUD『THiRD-i』を配布されてるそうです^^
海外の方との会話にも重宝しそうですね^^
詳しくはこちらのサイトをご覧ください^^
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→操作方法簡易説明はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
2008年03月18日
初心者向けコート(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

すっかり春の陽気で桜が咲きはじめてますね^^
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』の
ゲーム専用シム『SAMURAIシム』内に、
初心者向けコートを設置しました^^


このコートは、初心者の方が、
上級者の方に混じるのに、もう少し慣れてから
混ざりたいとか、
初めての方どうしで手合わせをして
技術を高めあうなどに使ってもらえたら思います^^
または上級者の方が初心者の方を指導して下さる場所にも
良いかと思います^^
巌流島への階段を登りきった入口の所を
『BEGINNERSコート(初心者向けコート)』にしました^^

こちらは、フリーの『OPEN COURT』です^^
ここで連日、勝ち抜き戦が行われてます^^
皆さん、良い方ばかりで、お初の方でも
いつも歓迎して下さりますので、
お気兼ねなく参加してみてください^^
上手い方と試合するのが一番の上達への道になります^^
私も下手なりに鍛えてもらっているので、
最近、少しだけ上手くなった気がします^^w

こちらは、巌流島中央の
対戦相手募集ゾーン『MATCH REQUEST ZONE』です^^
声をかけあってマッチメイクしてもらえたらと思います^^
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→操作方法簡易説明はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
独眼竜ことMasamune Republicです^^

すっかり春の陽気で桜が咲きはじめてますね^^
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』の
ゲーム専用シム『SAMURAIシム』内に、
初心者向けコートを設置しました^^


このコートは、初心者の方が、
上級者の方に混じるのに、もう少し慣れてから
混ざりたいとか、
初めての方どうしで手合わせをして
技術を高めあうなどに使ってもらえたら思います^^
または上級者の方が初心者の方を指導して下さる場所にも
良いかと思います^^
巌流島への階段を登りきった入口の所を
『BEGINNERSコート(初心者向けコート)』にしました^^

こちらは、フリーの『OPEN COURT』です^^
ここで連日、勝ち抜き戦が行われてます^^
皆さん、良い方ばかりで、お初の方でも
いつも歓迎して下さりますので、
お気兼ねなく参加してみてください^^
上手い方と試合するのが一番の上達への道になります^^
私も下手なりに鍛えてもらっているので、
最近、少しだけ上手くなった気がします^^w

こちらは、巌流島中央の
対戦相手募集ゾーン『MATCH REQUEST ZONE』です^^
声をかけあってマッチメイクしてもらえたらと思います^^
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→操作方法簡易説明はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
2008年03月17日
剣士紹介その4(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』も
正式版オープンしてから、1週間近くたちます^^
おかげさまで様々な方が剣士として参加してくださり、
武器もそれぞれで戦い方に個性があり、とても面白いです^^
私は槍にはまっています^^w
正式版になってからは初めての
SAMURAI SWORD剣士紹介(その4)をさせて頂きます^^
Katsutomo Yokosukaさん^^


ベータ版の時も甲冑姿でかっこよかったのですが、
正式版からは見事な天狗姿で戦ってくださってます^^
かっこいいですね^^
この日は薙刀を使用されていて、その特性を存分に
発揮されておりました^^
またKatsutomoさんは、回復奥義の使い方も巧みです^^
お見かけされた方は、対戦してみてください^^
Rabbit Jonsonさん^^


正式版初日から参加くださってるラビさんです^^
早くもレベル5に到達しており、
回復奥義を修得されてました^^
奥義を撃つまでの間が独特で、
一瞬で倒される事がありました^^
印象としては、非常に鋭い動きをされます^^
また、思い切りの良い攻撃と防御するときのメリハリも抜群です^^
この日は、京都三条シムと長崎幕末シムにお店を構える
十五屋さんの着流しで試合されてました^^
落武者が言うのもなんですが、侍っぽく非常にかっこいいです^^
KatsutomoさんとRabbitさんの試合の様子^^


次回をお楽しみに^^
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→簡易操作方法はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
独眼竜ことMasamune Republicです^^
侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』も
正式版オープンしてから、1週間近くたちます^^
おかげさまで様々な方が剣士として参加してくださり、
武器もそれぞれで戦い方に個性があり、とても面白いです^^
私は槍にはまっています^^w
正式版になってからは初めての
SAMURAI SWORD剣士紹介(その4)をさせて頂きます^^
Katsutomo Yokosukaさん^^


ベータ版の時も甲冑姿でかっこよかったのですが、
正式版からは見事な天狗姿で戦ってくださってます^^
かっこいいですね^^
この日は薙刀を使用されていて、その特性を存分に
発揮されておりました^^
またKatsutomoさんは、回復奥義の使い方も巧みです^^
お見かけされた方は、対戦してみてください^^
Rabbit Jonsonさん^^


正式版初日から参加くださってるラビさんです^^
早くもレベル5に到達しており、
回復奥義を修得されてました^^
奥義を撃つまでの間が独特で、
一瞬で倒される事がありました^^
印象としては、非常に鋭い動きをされます^^
また、思い切りの良い攻撃と防御するときのメリハリも抜群です^^
この日は、京都三条シムと長崎幕末シムにお店を構える
十五屋さんの着流しで試合されてました^^
落武者が言うのもなんですが、侍っぽく非常にかっこいいです^^
KatsutomoさんとRabbitさんの試合の様子^^


次回をお楽しみに^^
それでは、皆様、ご武運を^^
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
→簡易操作方法はこちら
→武器一覧はこちら
→HUDの説明はこちら
→攻撃系アイテムの説明はこちら
→防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
2008年03月13日
操作方法について(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

侍バトルゲーム・SAMURAI SWORD専用シム、
SAMURAIにたくさんの方に遊びきて頂き、
ありがとうございます^^
見学のみも大歓迎です^^
皆さん、本当に温かい方ばかりですので、
バトルしてますが、気兼ねなくきてください^^
まだオフィシャルホームページが暫定のものなので(苦笑)、
簡単な操作方法一覧を載せたいと思います^^
ベータ版の時と記事が重複しますが、お許しください^^
ちなみにオフィシャルホームページでは、
よくあるご質問をFAQ形式にしたり、
HUDでは見れないより細かいランキングなども掲載予定です^^
まだ完成は先になりそうですが^^;
【刀を構える】
<マウス左ボタン長押し>

これが全ての基本になりますので、
まずはこの動作を覚えて頂けると嬉しいです^^
【攻撃】
<マウス左ボタン(構え)+上キー(Wキー)> 上段斬り
<マウス左ボタン(構え)+右キー(Dキー)> 中段斬り
<マウス左ボタン(構え)+左キー(Aキー)> 下段斬り
上段、中段、下段にはジャンケンのような力関係が存在します。
上段(グー)>中段(チョキ)
中段(チョキ)>下段(パー)
下段(パー)>上段(グー)

【防御】
<マウス左ボタン(構え)+下キー(Sキー)>

ベータ版の時より、防御しやすくなりました^^
ベータ版の時は、ガードを崩されると
かなり打ち込まれる事があったのですが、
正式版では、ガードを上手く使える事も重要になります^^
【スピリットチャージ】
<マウス左ボタン(構え)+PageDownキー(Cキー)>

気力をためます。
スピリットチャージがたまっている状態ですと、
奥義が出せます^^
【奥義】
<マウス左ボタン(構え)+PageUpキー(Eキー)> 奥義1
レベルがあがりますと奥義2以降も出せるようになります。

奥義1(レベル1から修得済)マウス左ボタン+PageUp(Eキー)
奥義2(レベル10で修得)マウス左ボタン+上(Wキー)+下(Sキー)
奥義3(レベル20で修得)マウス左ボタン+左+PageUp(Eキー)
回復奥義(レベル5で修得)マウス左ボタン+右+PageDown(Cキー)
究極奥義(レベル50で修得)マウス左ボタン+右+PageUp(Eキー)
【ステップ移動】
<刀を構えていない状態で、方向キー2回押し>

相手との間合いを一気につめたり、瞬時に奥義をかわす時に、
とても重宝しますので、修得してもらえると嬉しいです^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<重要なお知らせ>
グループインフォではすでに告知済みですが、
ブログにも重要なお知らせを載せさせて頂きます。
※ベータ版は3月8日(土)AM9:00に終了となりました。
ベータ版は正式版リリース後は機能しません。
ベータ版を50戦+アンケートを回答くださった方には、
3月11日(火) PM19:00〜20:00の間に
龍神丸(刀)正式版と木刀の正式版を
無料配布させて頂きました^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

侍バトルゲーム・SAMURAI SWORD専用シム、
SAMURAIにたくさんの方に遊びきて頂き、
ありがとうございます^^
見学のみも大歓迎です^^
皆さん、本当に温かい方ばかりですので、
バトルしてますが、気兼ねなくきてください^^
まだオフィシャルホームページが暫定のものなので(苦笑)、
簡単な操作方法一覧を載せたいと思います^^
ベータ版の時と記事が重複しますが、お許しください^^
ちなみにオフィシャルホームページでは、
よくあるご質問をFAQ形式にしたり、
HUDでは見れないより細かいランキングなども掲載予定です^^
まだ完成は先になりそうですが^^;
【刀を構える】
<マウス左ボタン長押し>

これが全ての基本になりますので、
まずはこの動作を覚えて頂けると嬉しいです^^
【攻撃】
<マウス左ボタン(構え)+上キー(Wキー)> 上段斬り
<マウス左ボタン(構え)+右キー(Dキー)> 中段斬り
<マウス左ボタン(構え)+左キー(Aキー)> 下段斬り
上段、中段、下段にはジャンケンのような力関係が存在します。
上段(グー)>中段(チョキ)
中段(チョキ)>下段(パー)
下段(パー)>上段(グー)

【防御】
<マウス左ボタン(構え)+下キー(Sキー)>

ベータ版の時より、防御しやすくなりました^^
ベータ版の時は、ガードを崩されると
かなり打ち込まれる事があったのですが、
正式版では、ガードを上手く使える事も重要になります^^
【スピリットチャージ】
<マウス左ボタン(構え)+PageDownキー(Cキー)>

気力をためます。
スピリットチャージがたまっている状態ですと、
奥義が出せます^^
【奥義】
<マウス左ボタン(構え)+PageUpキー(Eキー)> 奥義1
レベルがあがりますと奥義2以降も出せるようになります。

奥義1(レベル1から修得済)マウス左ボタン+PageUp(Eキー)
奥義2(レベル10で修得)マウス左ボタン+上(Wキー)+下(Sキー)
奥義3(レベル20で修得)マウス左ボタン+左+PageUp(Eキー)
回復奥義(レベル5で修得)マウス左ボタン+右+PageDown(Cキー)
究極奥義(レベル50で修得)マウス左ボタン+右+PageUp(Eキー)
【ステップ移動】
<刀を構えていない状態で、方向キー2回押し>

相手との間合いを一気につめたり、瞬時に奥義をかわす時に、
とても重宝しますので、修得してもらえると嬉しいです^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<重要なお知らせ>
グループインフォではすでに告知済みですが、
ブログにも重要なお知らせを載せさせて頂きます。
※ベータ版は3月8日(土)AM9:00に終了となりました。
ベータ版は正式版リリース後は機能しません。
ベータ版を50戦+アンケートを回答くださった方には、
3月11日(火) PM19:00〜20:00の間に
龍神丸(刀)正式版と木刀の正式版を
無料配布させて頂きました^^
2008年03月12日
SAMURAIシムオープン!(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

昨日、無事に侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』と
SAMURAIシムを無事にオープンできました^^
平日の夜にも関わらず、たくさんの方が遊びきてくださり、
本当に嬉しかったです^^
ありがとうございました!!
今日に記念&思い出用に(笑)
スナップを掲載させて頂きます^^

















それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<重要なお知らせ>
グループインフォではすでに告知済みですが、
ブログにも重要なお知らせを載せさせて頂きます。
※ベータ版は3月8日(土)AM9:00に終了となりました。
ベータ版は正式版リリース後は機能しません。
ベータ版を50戦+アンケートを回答くださった方には、
3月11日(火) PM19:00〜20:00の間に
龍神丸(刀)正式版と木刀の正式版を
無料配布させて頂きました^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

昨日、無事に侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』と
SAMURAIシムを無事にオープンできました^^
平日の夜にも関わらず、たくさんの方が遊びきてくださり、
本当に嬉しかったです^^
ありがとうございました!!
今日に記念&思い出用に(笑)
スナップを掲載させて頂きます^^

















それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<重要なお知らせ>
グループインフォではすでに告知済みですが、
ブログにも重要なお知らせを載せさせて頂きます。
※ベータ版は3月8日(土)AM9:00に終了となりました。
ベータ版は正式版リリース後は機能しません。
ベータ版を50戦+アンケートを回答くださった方には、
3月11日(火) PM19:00〜20:00の間に
龍神丸(刀)正式版と木刀の正式版を
無料配布させて頂きました^^
2008年03月11日
本日20時オープン^^(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

おかげさまで、予定どおり20時に
SAMURAIシム、オープンします^^
→SAMURAIシムはこちら^^
【武器をすでにお持ちで操作方法もOKの場合】
いつもどおりまっすぐバトリエリアで大丈夫です^^w
【武器や無料着物をお求めの方】
テレポート地点から右側にショップがあります^^
【操作がわからない方】
テレポート地点から左側の橋を渡ると、
チュートリアルがあります^^
長いですが、それを一通りこなして
頂けると基本操作ができるようになると
思います^^
ぜひ最初はチュートリアルをこなしてみてください^^
ベータ版に参加くださった方とも、
はじめての方とも
SAMURAI SWORDで試合できること、
楽しみしてます^^
オープンできたのも、ベータ版をプレイしてくださった方の
おかげだと思ってます^^!
ありがとうございました^^!
この場をもって御礼申し上げます^^
ではでは、これからSAMURAIシムをオープンします^^
ドキドキです。。
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<重要なお知らせ>
グループインフォではすでに告知済みですが、
ブログにも重要なお知らせを載せさせて頂きます。
※ベータ版は3月8日(土)AM9:00に終了となりました。
ベータ版は正式版リリース後は機能しません。
ベータ版を50戦+アンケートを回答くださった方には、
3月11日(火) PM19:00〜20:00の間に
龍神丸(刀)正式版と木刀の正式版を
無料配布させて頂きました^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

おかげさまで、予定どおり20時に
SAMURAIシム、オープンします^^
→SAMURAIシムはこちら^^
【武器をすでにお持ちで操作方法もOKの場合】
いつもどおりまっすぐバトリエリアで大丈夫です^^w
【武器や無料着物をお求めの方】
テレポート地点から右側にショップがあります^^
【操作がわからない方】
テレポート地点から左側の橋を渡ると、
チュートリアルがあります^^
長いですが、それを一通りこなして
頂けると基本操作ができるようになると
思います^^
ぜひ最初はチュートリアルをこなしてみてください^^
ベータ版に参加くださった方とも、
はじめての方とも
SAMURAI SWORDで試合できること、
楽しみしてます^^
オープンできたのも、ベータ版をプレイしてくださった方の
おかげだと思ってます^^!
ありがとうございました^^!
この場をもって御礼申し上げます^^
ではでは、これからSAMURAIシムをオープンします^^
ドキドキです。。
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<重要なお知らせ>
グループインフォではすでに告知済みですが、
ブログにも重要なお知らせを載せさせて頂きます。
※ベータ版は3月8日(土)AM9:00に終了となりました。
ベータ版は正式版リリース後は機能しません。
ベータ版を50戦+アンケートを回答くださった方には、
3月11日(火) PM19:00〜20:00の間に
龍神丸(刀)正式版と木刀の正式版を
無料配布させて頂きました^^
2008年03月10日
正式版HUDのご説明(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

ベータ版から少し追加要素があるので、
SAMURAI SWORDを遊ぶ上でかかせないHUDを
改めてご紹介しますね^^
ベータ版の時の記事と重複する部分がありますが、
お許しください^^
HUDにはSAMURAI SWORDの様々な情報が表示されます。
自分と相手のヒットポイントが表示されたり、
現在のレベルや、攻撃力、防御力なども見れますよ^^
SAMURAI SWORDを遊ぶ為には、
自分と相手が必ずHUDを装着している必要があります^^

まず、刀のパッケージの中のHUDを装着しますと、
画面にHUDが表示されます。
全体像です^^

1.
自分のアバター名&流派/相手のアバター名&流派が表示されます^^
2.
HitPoint(0になると敗北となります)
SpiritPoint(少ないと奥義を出せなくなりますので、要注意です)
3.
LV:レベル
AP:AttackPoint(攻撃力)
DP:DeffencePoint(防御力)

4.
モード表示/モード切替(モードボタンをクリックで切替わります)
BATTLEモード(レベルが高い人に勝つほど高い経験値を得られる侍下克上モードです)
FLAT LEVELモード(お互いに平等な状態で闘いたい場合には一時的にレベル1の状態に戻せます^^)
5.
[SCOUTER]近くにいるアバターの現在の状態を表示します^^
[RESULT]最新の決闘5戦分を表示します^^
[RANKING]トータルと1日単位のランキングを表示します^^
強い相手に勝つと多くの経験値を得られますので、
SCOUTERボタンで周りの人のレベルをチェック
してみると良いかもしれません^^
6.
オフィシャルウェブサイト(http://www.sl-samurai.com)のヘルプページを開きます^^
何かわからない事や、操作方法を忘れてしまった場合は、
この「?」ボタンが便利です^^
7.
ここからが正式版での追加要素になります^^
次のレベルがあとどれ位の経験値であがるかが
わかるようになりました^^

8.
RESULTボタンで自分の戦闘力もチェックできます^^
またSCOUTERボタンで近くの方の戦闘力も確認できますので、
ぜひ戦闘力の高い方にも挑んでみてください^^
すごく戦い方の勉強になると思います^^

HUDで相手のヒットポイントを見ながら、
奥義を使うタイミングや仕留めるタイミングを
見極めれるようになると戦績もあがっていくと思います^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^

独眼竜ことMasamune Republicです^^

ベータ版から少し追加要素があるので、
SAMURAI SWORDを遊ぶ上でかかせないHUDを
改めてご紹介しますね^^
ベータ版の時の記事と重複する部分がありますが、
お許しください^^
HUDにはSAMURAI SWORDの様々な情報が表示されます。
自分と相手のヒットポイントが表示されたり、
現在のレベルや、攻撃力、防御力なども見れますよ^^
SAMURAI SWORDを遊ぶ為には、
自分と相手が必ずHUDを装着している必要があります^^

まず、刀のパッケージの中のHUDを装着しますと、
画面にHUDが表示されます。
全体像です^^

1.
自分のアバター名&流派/相手のアバター名&流派が表示されます^^
2.
HitPoint(0になると敗北となります)
SpiritPoint(少ないと奥義を出せなくなりますので、要注意です)
3.
LV:レベル
AP:AttackPoint(攻撃力)
DP:DeffencePoint(防御力)

4.
モード表示/モード切替(モードボタンをクリックで切替わります)
BATTLEモード(レベルが高い人に勝つほど高い経験値を得られる侍下克上モードです)
FLAT LEVELモード(お互いに平等な状態で闘いたい場合には一時的にレベル1の状態に戻せます^^)
5.
[SCOUTER]近くにいるアバターの現在の状態を表示します^^
[RESULT]最新の決闘5戦分を表示します^^
[RANKING]トータルと1日単位のランキングを表示します^^
強い相手に勝つと多くの経験値を得られますので、
SCOUTERボタンで周りの人のレベルをチェック
してみると良いかもしれません^^
6.
オフィシャルウェブサイト(http://www.sl-samurai.com)のヘルプページを開きます^^
何かわからない事や、操作方法を忘れてしまった場合は、
この「?」ボタンが便利です^^
7.
ここからが正式版での追加要素になります^^
次のレベルがあとどれ位の経験値であがるかが
わかるようになりました^^

8.
RESULTボタンで自分の戦闘力もチェックできます^^
またSCOUTERボタンで近くの方の戦闘力も確認できますので、
ぜひ戦闘力の高い方にも挑んでみてください^^
すごく戦い方の勉強になると思います^^

HUDで相手のヒットポイントを見ながら、
奥義を使うタイミングや仕留めるタイミングを
見極めれるようになると戦績もあがっていくと思います^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^

2008年03月10日
SAMURAI SWORDオープン(侍バトルゲーム)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
明日、3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^

日本刀、槍、薙刀、木刀、無料アイテムを
一通りSAMURAIシム内のオフィシャルショップに
設置できました^^

テレポート地点の右側にショップがあります^^

アイテムがずらっと横に並びました^^

左から日本刀(龍神丸)
十文字槍(飛炎槍)
薙刀(紫雲)
です^^
→日本刀の詳細はこちら
→十文字槍の詳細はこちら
→薙刀の詳細はこちら

防御系アイテムです^^
このゲーム専用の着物を装備すると
防御力が1アップします^^
無料なので、
SAMURAI SWORDを遊ばない方でも
ファッションの一つとして使ってもらえても嬉しいです^^
→防御系アイテムの詳細はこちら

攻撃系アイテムのハチマキです^^
ゲーム専用の鉢巻を装備すると
攻撃力が1アップします^^
これはゲームをしない方には無料といっても、
あまりいらないですよね^^;
→攻撃系アイテムの詳細はこちら

木刀です^^
日本刀(龍神丸)の攻撃力の半分ですが、
その他は同じです^^
→木刀の詳細はこちら
それでは、皆様、ご武運を^^
※ベータ版に参加くださってアンケートまで
書いてくださった方には、
日本刀(龍神丸)正式版と木刀正式版を
明日19時〜20時頃にお配りさせて頂きます。
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
明日、3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^

日本刀、槍、薙刀、木刀、無料アイテムを
一通りSAMURAIシム内のオフィシャルショップに
設置できました^^

テレポート地点の右側にショップがあります^^

アイテムがずらっと横に並びました^^

左から日本刀(龍神丸)
十文字槍(飛炎槍)
薙刀(紫雲)
です^^
→日本刀の詳細はこちら
→十文字槍の詳細はこちら
→薙刀の詳細はこちら

防御系アイテムです^^
このゲーム専用の着物を装備すると
防御力が1アップします^^
無料なので、
SAMURAI SWORDを遊ばない方でも
ファッションの一つとして使ってもらえても嬉しいです^^
→防御系アイテムの詳細はこちら

攻撃系アイテムのハチマキです^^
ゲーム専用の鉢巻を装備すると
攻撃力が1アップします^^
これはゲームをしない方には無料といっても、
あまりいらないですよね^^;
→攻撃系アイテムの詳細はこちら

木刀です^^
日本刀(龍神丸)の攻撃力の半分ですが、
その他は同じです^^
→木刀の詳細はこちら
それでは、皆様、ご武運を^^
※ベータ版に参加くださってアンケートまで
書いてくださった方には、
日本刀(龍神丸)正式版と木刀正式版を
明日19時〜20時頃にお配りさせて頂きます。
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^

2008年03月10日
無料アイテム(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
攻撃系アイテムをご紹介します^^
SAMURAI SWORDでは、身につける事で
攻撃力があがるアイテム(攻撃系アイテム)が
あります^^
鉢巻をメンズとレディースで用意してます^^

値段:フリー
メンズカラー鉢巻(2本入り)
SAMURAI SWORD攻撃系アイテム
装着位置:Nose

値段:フリー
レディースカラー鉢巻(2本入り)
SAMURAI SWORD攻撃系アイテム
装着位置:Nose
※装着位置はゲームの性質上、固定でならないと
いけなく、Noseに装着しないと攻撃力は
あがりません^^;
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
攻撃系アイテムをご紹介します^^
SAMURAI SWORDでは、身につける事で
攻撃力があがるアイテム(攻撃系アイテム)が
あります^^
鉢巻をメンズとレディースで用意してます^^

値段:フリー
メンズカラー鉢巻(2本入り)
SAMURAI SWORD攻撃系アイテム
装着位置:Nose

値段:フリー
レディースカラー鉢巻(2本入り)
SAMURAI SWORD攻撃系アイテム
装着位置:Nose
※装着位置はゲームの性質上、固定でならないと
いけなく、Noseに装着しないと攻撃力は
あがりません^^;
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^

2008年03月09日
無料アイテム(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
SAMURAI SWORDでは、身につける事で
防御力があがるアイテム(防御系アイテム)が
あります^^
無料の着物をメンズとレディースで用意してます^^

値段:フリー
残月
SAMURAI SWORD防御系アイテム
装着位置:Spine

値段:フリー
桜華
SAMURAI SWORD防御系アイテム
装着位置:Spine
※装着位置はゲームの性質上、固定でならないと
いけなく、Spineに装着しないと防御力は
あがりません^^;
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
SAMURAI SWORDでは、身につける事で
防御力があがるアイテム(防御系アイテム)が
あります^^
無料の着物をメンズとレディースで用意してます^^

値段:フリー
残月
SAMURAI SWORD防御系アイテム
装着位置:Spine

値段:フリー
桜華
SAMURAI SWORD防御系アイテム
装着位置:Spine
※装着位置はゲームの性質上、固定でならないと
いけなく、Spineに装着しないと防御力は
あがりません^^;
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^

2008年03月09日
武器一覧(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
SAMURAI SWORDの武器を
それぞれ比較しやすいように一覧化しました^^
それぞれ特性があり、
POWER(攻撃力)、SPEED(振りの早さ)、LENGTH(範囲)
が異なります^^
・日本刀vs十文字槍
・十文字槍vs薙刀
・日本刀vs薙刀
など色々な戦いがあり、
それぞれ異なった戦術になりそうです^^
【日本刀「龍神丸」】

POWER:6/10
SPEED:7/10
LENGTH:5/10
初期必殺奥義:残光剣
→このアイテムの詳細はこちらのページから
【十文字槍「飛炎槍」】

POWER:4/10
SPEED:5/10
LENGTH:8/10
初期必殺奥義:列閃(れっせん)
→このアイテムの詳細はこちらのページから
【薙刀「紫雲」】

POWER:6/10
SPEED:4/10
LENGTH:7/10
初期必殺奥義:絶風撃(ぜっぷうげき)
→このアイテムの詳細はこちらのページから
【木刀】

POWER:3/10
SPEED:7/10
LENGTH:5/10
初期必殺奥義:残光剣
→このアイテムの詳細はこちらのページから
武器選びの参考になりますと嬉しいです^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
以下、machangさんのコメントです^^
「AOHARUらしい可愛いヘアやお着物に合うヘアを
たくさん作っていきたいです^^」
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
SAMURAI SWORDの武器を
それぞれ比較しやすいように一覧化しました^^
それぞれ特性があり、
POWER(攻撃力)、SPEED(振りの早さ)、LENGTH(範囲)
が異なります^^
・日本刀vs十文字槍
・十文字槍vs薙刀
・日本刀vs薙刀
など色々な戦いがあり、
それぞれ異なった戦術になりそうです^^
【日本刀「龍神丸」】

POWER:6/10
SPEED:7/10
LENGTH:5/10
初期必殺奥義:残光剣
→このアイテムの詳細はこちらのページから
【十文字槍「飛炎槍」】

POWER:4/10
SPEED:5/10
LENGTH:8/10
初期必殺奥義:列閃(れっせん)
→このアイテムの詳細はこちらのページから
【薙刀「紫雲」】

POWER:6/10
SPEED:4/10
LENGTH:7/10
初期必殺奥義:絶風撃(ぜっぷうげき)
→このアイテムの詳細はこちらのページから
【木刀】

POWER:3/10
SPEED:7/10
LENGTH:5/10
初期必殺奥義:残光剣
→このアイテムの詳細はこちらのページから
武器選びの参考になりますと嬉しいです^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
以下、machangさんのコメントです^^
「AOHARUらしい可愛いヘアやお着物に合うヘアを
たくさん作っていきたいです^^」
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^

2008年03月08日
アイテム紹介(薙刀・紫雲)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
引き続きアイテム紹介をさせて頂きます^^
SAMURAI SWORD薙刀「紫雲」です^^
「しうん」と読みます。
装飾はバラがモチーフです^^

値段:600L$
POWER:6/10
SPEED:4/10
LENGTH:7/10
初期必殺奥義:絶風撃(ぜっぷうげき)
薙刀「紫雲」はリーチも長く、
また日本刀「龍神丸」と同等の攻撃力を
備えてます^^
ただし振った後に少しスキができます。
特徴をマスターして使いこなせれば、
日本刀とも十文字槍とも違う戦い方で、
相手を圧倒できるのではないでしょうか^^



それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
以下、machangさんのコメントです^^
「AOHARUらしい可愛いヘアやお着物に合うヘアを
たくさん作っていきたいです^^」
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
引き続きアイテム紹介をさせて頂きます^^
SAMURAI SWORD薙刀「紫雲」です^^
「しうん」と読みます。
装飾はバラがモチーフです^^

値段:600L$
POWER:6/10
SPEED:4/10
LENGTH:7/10
初期必殺奥義:絶風撃(ぜっぷうげき)
薙刀「紫雲」はリーチも長く、
また日本刀「龍神丸」と同等の攻撃力を
備えてます^^
ただし振った後に少しスキができます。
特徴をマスターして使いこなせれば、
日本刀とも十文字槍とも違う戦い方で、
相手を圧倒できるのではないでしょうか^^



それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
以下、machangさんのコメントです^^
「AOHARUらしい可愛いヘアやお着物に合うヘアを
たくさん作っていきたいです^^」
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^

2008年03月08日
アイテム紹介(十文字槍・飛炎槍)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
アイテム紹介を色々としていきたいと思ってます^^
SAMURAI SWORD十文字槍「飛炎槍」です^^
「ひえんそう」と読みます。
装飾はその名の通り、炎がモチーフです^^

値段:600L$
POWER:4/10
SPEED:5/10
LENGTH:8/10
初期必殺奥義:列閃(れっせん)
十文字槍「飛炎槍」はリーチが長いので、
その特性を最大限に生かして戦うのが
ベストです^^
戦う上で一番「間合い取り」が大切になります^^
独特な戦い方ができて面白いです^^



次は薙刀「紫雲」を紹介します^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
以下、machangさんのコメントです^^
「AOHARUらしい可愛いヘアやお着物に合うヘアを
たくさん作っていきたいです^^」
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
アイテム紹介を色々としていきたいと思ってます^^
SAMURAI SWORD十文字槍「飛炎槍」です^^
「ひえんそう」と読みます。
装飾はその名の通り、炎がモチーフです^^

値段:600L$
POWER:4/10
SPEED:5/10
LENGTH:8/10
初期必殺奥義:列閃(れっせん)
十文字槍「飛炎槍」はリーチが長いので、
その特性を最大限に生かして戦うのが
ベストです^^
戦う上で一番「間合い取り」が大切になります^^
独特な戦い方ができて面白いです^^



次は薙刀「紫雲」を紹介します^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
以下、machangさんのコメントです^^
「AOHARUらしい可愛いヘアやお着物に合うヘアを
たくさん作っていきたいです^^」
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^

2008年03月08日
アイテム紹介(木刀)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
アイテム紹介を色々としていきたいと思ってます^^
SAMURAI SWORD「木刀」です^^

値段:100L$
POWER:3/10
SPEED:7/10
LENGTH:5/10
初期必殺奥義:残光剣
SAMURAI SWORDを
気軽に楽しんでもらえるように「木刀」を作りました^^
攻撃力は日本刀「龍神丸」の半分の強さですが、
それ以外は同じです^^
お試し版みたいな位置づけで作りましたが、
練習用や、また上級者が初心者の方と少しハンディを
つける時などにも使えたりします^^
木刀で槍に勝つ時は爽快です(笑)
「柔は剛を制す」といった具合です。少し違いますね。。
次は十文字槍「飛炎槍」を紹介します^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから3日間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
以下、machangさんのコメントです^^
「AOHARUらしい可愛いヘアやお着物に合うヘアを
たくさん作っていきたいです^^」
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
アイテム紹介を色々としていきたいと思ってます^^
SAMURAI SWORD「木刀」です^^

値段:100L$
POWER:3/10
SPEED:7/10
LENGTH:5/10
初期必殺奥義:残光剣
SAMURAI SWORDを
気軽に楽しんでもらえるように「木刀」を作りました^^
攻撃力は日本刀「龍神丸」の半分の強さですが、
それ以外は同じです^^
お試し版みたいな位置づけで作りましたが、
練習用や、また上級者が初心者の方と少しハンディを
つける時などにも使えたりします^^
木刀で槍に勝つ時は爽快です(笑)
「柔は剛を制す」といった具合です。少し違いますね。。
次は十文字槍「飛炎槍」を紹介します^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから3日間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
以下、machangさんのコメントです^^
「AOHARUらしい可愛いヘアやお着物に合うヘアを
たくさん作っていきたいです^^」
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^

2008年03月08日
アイテム紹介(日本刀龍神丸)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
アイテム紹介を色々としていきたいと思ってます^^
日本刀「龍神丸」です^^

値段:600L$
POWER:6/10
SPEED:7/10
LENGTH:5/10
初期必殺奥義:残光剣
SAMURAI SWORDで一番スタンダードな刀と
なるようにしました^^
POWER、SPEED、LENGTHとバランスがとれたタイプです^^
槍と薙刀が個性的な武器なので、
一番戦いやすいかもしれません。
装飾は龍がモチーフです^^


次は木刀を紹介します^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
以下、machangさんのコメントです^^
「AOHARUらしい可愛いヘアやお着物に合うヘアを
たくさん作っていきたいです^^」
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^
アイテム紹介を色々としていきたいと思ってます^^
日本刀「龍神丸」です^^

値段:600L$
POWER:6/10
SPEED:7/10
LENGTH:5/10
初期必殺奥義:残光剣
SAMURAI SWORDで一番スタンダードな刀と
なるようにしました^^
POWER、SPEED、LENGTHとバランスがとれたタイプです^^
槍と薙刀が個性的な武器なので、
一番戦いやすいかもしれません。
装飾は龍がモチーフです^^


次は木刀を紹介します^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^
以下、machangさんのコメントです^^
「AOHARUらしい可愛いヘアやお着物に合うヘアを
たくさん作っていきたいです^^」
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^

2008年03月06日
正式版リリース(SAMURAI SWORD)
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

SAMURAI SWORD正式版のリリース日時が
決定しました^^
=============
SAMURAI SWORD 正式版リリース
SAMURAIシム オープン
2008年3月11日(火) PM20:00
=============
平日にまったりスタートとなります^^
シムが重くなるとゲームを快適にできない為、
平日を選びました^^
今の所、ベータ版の時のチュートリアルの内容と
一緒ですが、ホームページもブログと合わせてチェックして
もらえると嬉しいです^^
→SAMURAI SWORDホームページ
ベータ版では日本刀のみでしたが、
正式版では槍と薙刀もリリースします^^
それぞれ武器によって個性が違うので、
戦い方もだいぶ変わると思います^^
アイテムについては後日改めて詳しく書きますね^^
今日は、SAMURAIシムのスナップを撮影したので、
スナップ+一言コメントを載せたいと思います^^

ショップです^^
正式版オープン時は日本刀、槍、薙刀があります^^
その他、SAMURAI SWORDの攻撃力や防御力が
アップするアイテムも随時リリース予定です^^
フリーの着物(メンズ&レディース)や鉢巻きもあります^^

テレポート地点の案内看板です^^
シムは軽くするためにシンプルな作りでして、
バトルエリア(まっすぐ)、ショップ(右方向)、
チュートリアル(左方向)があります^^

ショップ全景です^^

チュートリアルです^^
ステップ形式で、長いですが、これを一通りこなしてもらえると
操作方法をマスターでき、戦えるようになります^^

茶屋です^^仲間との剣術の話など、
コミュニケーションスペースで自由に使ってください^^
なぜか茶屋の中に試合場も一つ設置してあります^^

バトルエリア(巌流島)内の対戦相手募集エリアです^^
ここで対戦相手を待って、声をかけあってもらえらたと思います^^

バトルエリア(巌流島)の試合場です^^
ベータ版の時は、ここで連日試合が行われてました^^

バトルエリア(巌流島)には旗がたってます(笑)

バトルエリア(巌流島)へはテレポート地点から
舟で向かいます^^
宮本武蔵気分です^^
少し離れてますが、もちろん飛行や歩きでも行けます^^
ベータ版に参加くださった方には、このブログ、
少し重複気味ですが(苦笑)、正式版オープンまで
情報を随時載せていけたらと思ってます^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<重要なお知らせ>
グループインフォではすでに告知済みですが、
ブログにも重要なお知らせを載せさせて頂きます。
※ベータ版は3月8日(土)AM9:00に終了となります。
ベータ版は正式版リリース後は機能しません。
ベータ版を50戦+アンケートを回答くださった方には、
3月11日(火) PM19:00〜20:00の間に
龍神丸(刀)正式版と木刀の正式版を無料配布させて頂きます^^
※SAMURAIシムの正式版の準備のため、
3月8日(土)AM9:00〜3月11日(火)PM20:00まで
クローズとなります。
独眼竜ことMasamune Republicです^^

SAMURAI SWORD正式版のリリース日時が
決定しました^^
=============
SAMURAI SWORD 正式版リリース
SAMURAIシム オープン
2008年3月11日(火) PM20:00
=============
平日にまったりスタートとなります^^
シムが重くなるとゲームを快適にできない為、
平日を選びました^^
今の所、ベータ版の時のチュートリアルの内容と
一緒ですが、ホームページもブログと合わせてチェックして
もらえると嬉しいです^^
→SAMURAI SWORDホームページ
ベータ版では日本刀のみでしたが、
正式版では槍と薙刀もリリースします^^
それぞれ武器によって個性が違うので、
戦い方もだいぶ変わると思います^^
アイテムについては後日改めて詳しく書きますね^^
今日は、SAMURAIシムのスナップを撮影したので、
スナップ+一言コメントを載せたいと思います^^

ショップです^^
正式版オープン時は日本刀、槍、薙刀があります^^
その他、SAMURAI SWORDの攻撃力や防御力が
アップするアイテムも随時リリース予定です^^
フリーの着物(メンズ&レディース)や鉢巻きもあります^^

テレポート地点の案内看板です^^
シムは軽くするためにシンプルな作りでして、
バトルエリア(まっすぐ)、ショップ(右方向)、
チュートリアル(左方向)があります^^

ショップ全景です^^

チュートリアルです^^
ステップ形式で、長いですが、これを一通りこなしてもらえると
操作方法をマスターでき、戦えるようになります^^

茶屋です^^仲間との剣術の話など、
コミュニケーションスペースで自由に使ってください^^
なぜか茶屋の中に試合場も一つ設置してあります^^

バトルエリア(巌流島)内の対戦相手募集エリアです^^
ここで対戦相手を待って、声をかけあってもらえらたと思います^^

バトルエリア(巌流島)の試合場です^^
ベータ版の時は、ここで連日試合が行われてました^^

バトルエリア(巌流島)には旗がたってます(笑)

バトルエリア(巌流島)へはテレポート地点から
舟で向かいます^^
宮本武蔵気分です^^
少し離れてますが、もちろん飛行や歩きでも行けます^^
ベータ版に参加くださった方には、このブログ、
少し重複気味ですが(苦笑)、正式版オープンまで
情報を随時載せていけたらと思ってます^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<重要なお知らせ>
グループインフォではすでに告知済みですが、
ブログにも重要なお知らせを載せさせて頂きます。
※ベータ版は3月8日(土)AM9:00に終了となります。
ベータ版は正式版リリース後は機能しません。
ベータ版を50戦+アンケートを回答くださった方には、
3月11日(火) PM19:00〜20:00の間に
龍神丸(刀)正式版と木刀の正式版を無料配布させて頂きます^^
※SAMURAIシムの正式版の準備のため、
3月8日(土)AM9:00〜3月11日(火)PM20:00まで
クローズとなります。
2008年03月05日
戦国武者修行
みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

AOHARUオーナーmachangさんに教えてもらい、
神田明神に遊びいってきました^^
もうその出来映えは素晴らしいの一言で、
SLはこういう素敵な場所にも出会えて楽しいなと思いました^^
SLで魅力を知って、リアルライフの神田明神を
見に行きたいとか思ってしまいました^^
神田明神はこちら
話し変わって(笑)、
この間、ベータ版に参加くださってるtanahashiさんに
お誘い頂き、織田信長さん主催のSL武者修行に出向きました^^
SL内の各地のお城を甲冑姿で記念写真を撮りつづけ、
不思議で楽しい時間を過ごせました^^
何が修行になったかは、
兼六園の重さが一番修行になりました^^;
重すぎて落ち続けついに脱落してしまいました^^;

熊本城でパシャリ。

戦国シムのひな壇でパシャリ。

江戸城の門前でパシャリ。
ワイワイ、自由に話しながらの撮影旅行、
とても楽しかったです^^
皆さん、ありがとうございました^^
近日、SAMURAI SWORD正式オープンの
告知をさせて頂きます^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARUシムが2月2日にオープンしました^^
3月中旬あたりにSAMURAI SWORDショップと、
ヘアSHOPをオープン予定です^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

AOHARUオーナーmachangさんに教えてもらい、
神田明神に遊びいってきました^^
もうその出来映えは素晴らしいの一言で、
SLはこういう素敵な場所にも出会えて楽しいなと思いました^^
SLで魅力を知って、リアルライフの神田明神を
見に行きたいとか思ってしまいました^^
神田明神はこちら
話し変わって(笑)、
この間、ベータ版に参加くださってるtanahashiさんに
お誘い頂き、織田信長さん主催のSL武者修行に出向きました^^
SL内の各地のお城を甲冑姿で記念写真を撮りつづけ、
不思議で楽しい時間を過ごせました^^
何が修行になったかは、
兼六園の重さが一番修行になりました^^;
重すぎて落ち続けついに脱落してしまいました^^;

熊本城でパシャリ。

戦国シムのひな壇でパシャリ。

江戸城の門前でパシャリ。
ワイワイ、自由に話しながらの撮影旅行、
とても楽しかったです^^
皆さん、ありがとうございました^^
近日、SAMURAI SWORD正式オープンの
告知をさせて頂きます^^
それでは、皆様、ご武運を^^
----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
<告知>
AOHARUシムが2月2日にオープンしました^^
3月中旬あたりにSAMURAI SWORDショップと、
ヘアSHOPをオープン予定です^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログを
ご覧くださいね^^
