プロフィール
Masamune Republic
Masamune Republic
AOHARUというブランドのスタッフをしています。
この度、AOHARUから
SAMURAI SWORDというゲームが誕生しました。

ゲーム専用のSAMURAIシムもできました^^。

SAMURAI SWORDの遊び方から攻略方法まで、様々な情報を載せられたらと思ってます^^
※お問い合わせはIMよりノートカードがありがたいです。

[SAMURAI SIM]
SAMURAIシムはこちら

[Website]
Official Website
AOHARUシム&Website
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
ソラマメブログ › SAMURAI SWORD › SAMURAIシム

  

Posted by at

2008年03月18日

初心者向けコート(SAMURAI SWORD)

みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^


すっかり春の陽気で桜が咲きはじめてますね^^

侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』の
ゲーム専用シム『SAMURAIシム』内に、
初心者向けコートを設置しました^^



このコートは、初心者の方が、
上級者の方に混じるのに、もう少し慣れてから
混ざりたいとか、
初めての方どうしで手合わせをして
技術を高めあうなどに使ってもらえたら思います^^
または上級者の方が初心者の方を指導して下さる場所にも
良いかと思います^^
巌流島への階段を登りきった入口の所を
『BEGINNERSコート(初心者向けコート)』にしました^^


こちらは、フリーの『OPEN COURT』です^^
ここで連日、勝ち抜き戦が行われてます^^
皆さん、良い方ばかりで、お初の方でも
いつも歓迎して下さりますので、
お気兼ねなく参加してみてください^^
上手い方と試合するのが一番の上達への道になります^^
私も下手なりに鍛えてもらっているので、
最近、少しだけ上手くなった気がします^^w


こちらは、巌流島中央の
対戦相手募集ゾーン『MATCH REQUEST ZONE』です^^
声をかけあってマッチメイクしてもらえたらと思います^^

それでは、皆様、ご武運を^^

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
操作方法簡易説明はこちら
武器一覧はこちら
HUDの説明はこちら
攻撃系アイテムの説明はこちら
防御系アイテムの説明はこちら
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic
  


Posted by Masamune Republic at 12:26SAMURAIシム

2008年03月12日

SAMURAIシムオープン!(SAMURAI SWORD)

みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^


昨日、無事に侍バトルゲーム『SAMURAI SWORD』と
SAMURAIシムを無事にオープンできました^^
平日の夜にも関わらず、たくさんの方が遊びきてくださり、
本当に嬉しかったです^^
ありがとうございました!!

今日に記念&思い出用に(笑)
スナップを掲載させて頂きます^^


































それでは、皆様、ご武運を^^

----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<重要なお知らせ>
グループインフォではすでに告知済みですが、
ブログにも重要なお知らせを載せさせて頂きます。

※ベータ版は3月8日(土)AM9:00に終了となりました。
ベータ版は正式版リリース後は機能しません。
ベータ版を50戦+アンケートを回答くださった方には、
3月11日(火) PM19:00〜20:00の間に
龍神丸(刀)正式版と木刀の正式版を
無料配布させて頂きました^^
  


Posted by Masamune Republic at 23:46SAMURAIシム

2008年03月11日

本日20時オープン^^(SAMURAI SWORD)

みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^


おかげさまで、予定どおり20時に
SAMURAIシム、オープンします^^
SAMURAIシムはこちら^^

【武器をすでにお持ちで操作方法もOKの場合】
いつもどおりまっすぐバトリエリアで大丈夫です^^w

【武器や無料着物をお求めの方】
テレポート地点から右側にショップがあります^^

【操作がわからない方】
テレポート地点から左側の橋を渡ると、
チュートリアルがあります^^
長いですが、それを一通りこなして
頂けると基本操作ができるようになると
思います^^
ぜひ最初はチュートリアルをこなしてみてください^^

ベータ版に参加くださった方とも、
はじめての方とも
SAMURAI SWORDで試合できること、
楽しみしてます^^

オープンできたのも、ベータ版をプレイしてくださった方の
おかげだと思ってます^^!
ありがとうございました^^!
この場をもって御礼申し上げます^^

ではでは、これからSAMURAIシムをオープンします^^
ドキドキです。。

それでは、皆様、ご武運を^^

----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<重要なお知らせ>
グループインフォではすでに告知済みですが、
ブログにも重要なお知らせを載せさせて頂きます。

※ベータ版は3月8日(土)AM9:00に終了となりました。
ベータ版は正式版リリース後は機能しません。
ベータ版を50戦+アンケートを回答くださった方には、
3月11日(火) PM19:00〜20:00の間に
龍神丸(刀)正式版と木刀の正式版を
無料配布させて頂きました^^
  


Posted by Masamune Republic at 20:02SAMURAIシム

2008年03月10日

SAMURAI SWORDオープン(侍バトルゲーム)

みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

明日、3月11日(火)20時にSAMURAI SWORDと
ゲーム専用シム「SAMURAI」が正式オープンします^^


日本刀、槍、薙刀、木刀、無料アイテムを
一通りSAMURAIシム内のオフィシャルショップに
設置できました^^



テレポート地点の右側にショップがあります^^


アイテムがずらっと横に並びました^^


左から日本刀(龍神丸)
十文字槍(飛炎槍)
薙刀(紫雲)
です^^
→日本刀の詳細はこちら
→十文字槍の詳細はこちら
→薙刀の詳細はこちら



防御系アイテムです^^
このゲーム専用の着物を装備すると
防御力が1アップします^^
無料なので、
SAMURAI SWORDを遊ばない方でも
ファッションの一つとして使ってもらえても嬉しいです^^
→防御系アイテムの詳細はこちら


攻撃系アイテムのハチマキです^^
ゲーム専用の鉢巻を装備すると
攻撃力が1アップします^^
これはゲームをしない方には無料といっても、
あまりいらないですよね^^;
→攻撃系アイテムの詳細はこちら



木刀です^^
日本刀(龍神丸)の攻撃力の半分ですが、
その他は同じです^^
→木刀の詳細はこちら

それでは、皆様、ご武運を^^

※ベータ版に参加くださってアンケートまで
書いてくださった方には、
日本刀(龍神丸)正式版と木刀正式版を
明日19時〜20時頃にお配りさせて頂きます。

----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic



<告知>
AOHARU HAIRが3月中にオープンします^^
オープンから1週間、ヘア半額セールです^^
オープン日が決まったらグループインフォで告知するそうです^^

詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログ
ご覧くださいね^^
  


Posted by Masamune Republic at 21:00SAMURAIシム

2008年02月04日

初日のお礼(SAMURAI SWORD)

みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

SAMURAIシム、おかげさまで
2/2に無事に限定オープンできました^^
まだ限定50人という限られた人数にも関わらず、
たくさんの方に遊びにきて頂き、
本当にありがとうございました^^

お花も頂きまして、本当にありがとうございました!^^
左のお花から、
D15さんゆーこさん、Sachi&mimaショップ様、Sachiさんioriさんmimaさん
から頂きましたお花です^^


いつもはAOHARUの裏方スタッフなので、
たくさんの方と一度にチャットするという
経験が初めてでした^^;
SLはたくさん初体験をさせてもらえます(笑)

でも皆さん、すごいですね!!
色々と案内せねばと意気込み、
テレポート地点にたっていたのですが、
刀をもらってからは各自どんどん戦ってるではないですか!^^
チュートリアルいらなかったかなぁって位に、
嬉しい誤算でもありました^^

もう既に50戦以上、こなして下さってる方も
何人も出てきていて驚いてます^^;

初日は夢中になってて、
ほとんどスナップを撮れなかったのが、
心残りです^^;
今度撮らせてくださいね^^
剣士紹介してみたいです^^

今日は数少ないスナップから
貴重なスナップも撮れましたので
のせさせて頂きます^^

遊びきてくれた順でご紹介^^
憧れの幕末シムオーナーのRyomaさんとSakurakoさん^^
嬉しくって、記念写真を撮っていただきました^^w
貴重すぎです^^
幕末シムはこちら


さすが坂本龍馬さんです^^
構えがりりしいですね^^


幕末にお店を構えている十五屋オーナーのD15さん^^
本当に素敵な着物ばかりのお店なので、オススメです^^
女性剣士用のくのいち衣装もあります^^
わざわざ、オープンの日にお花を作ってくださり、感激でした^^
十五屋さんはこちら


D15さんと巌流島を後にしているスナップ^^


最後にオシャレSIM、クリエーターズパビリオン(クリパビ)
オーナのきりんさん^^
甲冑姿の落武者をばっしばっし斬ってますね^^
クリパビはこちら


最後は少し酔ってしまったのか、顔がほてってます^^w
あときりんさん、袴を着ていたつもりで、
カーディガンを着ていた天然素材っぷりを発揮!!
クリパビはオシャレだけなく親しみやすいようです^^


また、ゲームで不具合だと断定されたものは、
できるだけ改善していく予定ですので、
よろしくお願いします^^
ご報告くださった方にお礼申し上げます^^

ではでは、1日空いてしまいましたが、
かけつけてくださった皆さん、本当にありがとうございました!

さっそく正式リリース版に向けて動き出してます!^^
それでは、皆様、ご武運を^^

----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic


<告知>
AOHARUシムが2月2日にオープンしました^^
オープン記念にAOHARUシムでのみ、全商品半額セールをしております^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログ
ご覧くださいね^^
  続きを読む


Posted by Masamune Republic at 20:50SAMURAIシム

2008年02月02日

SAMURAIシムご紹介(SAMURAI SWORD)

みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^

今日はAOHARUシムオープンとSAMURAIシム限定オープンの日で、
ドキドキしてます^^;
SAMURAI SWORDベータ版希望の方のみの
開場となりますが、19時オープンとなりました。
グループの皆さんへのアナウンスは18時でしたが、
本当に申し訳ございません。
先ほどグループインフォもださせて頂きましたので、
チェックしていただけるとありがたいです。

今回はベータ版、正式版共通の話題なのですが、
SAMURAIシムにテレポートしてからの流れをご紹介します^^


まずテレポートして降り立ちますと、
大きな看板があります^^
どちらの方向に何があるかを記した案内看板です^^




テレポート地点から右側のショップで
刀やアイテムを入手します^^



初めての方は、チュートリアルを作りましたので、
テレポート地点から左側の橋を渡り、
チュートリアルエリアで、ぜひ練習してみてください^^
細かい事まで載せていますので、ステップ16までと長いです^^;



チュートリアルの奥には茶屋があります^^
いつでも気軽に集える場所があると良いなと思い、
設けました。
コミュニケーションエリアとして、
自由につかってください。
この茶屋内でも試合場を1つ設けてます^^



チュートリアルを終えてると、橋が見えますので、
渡った所がバトルエリア(巌流島)です^^
フリーで闘えるコートを8面用意してますので、
ゲームを楽しんで頂けると嬉しいです^^

巌流島はゲームを楽しめるよう、
飛行禁止エリアにしてますので、ここでの試合が一番オススメです^^
(飛行禁止エリアは現在の所、巌流島のみとしてます)



刀も入手して、操作方法も学べたかたは、
2回目からは、テレポート地点から直接巌流島に行くのがオススメです^^
宮本武蔵気分で舟で行くのも良いですし、
橋を渡っていくこともできます^^

それでは、皆様、ご武運を^^

----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic


<告知>
本日、AOHARUシムがオープンします^^
オープン記念にAOHARUシムでのみ、全商品半額セールをします^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachangさんのブログ
ご覧くださいね^^
  


Posted by Masamune Republic at 18:11SAMURAIシム

2008年01月30日

侍ゲームSHOPのご紹介(SAMURAI SWORD)

みなさん、こんにちは!^^
独眼竜ことMasamune Republicです^^
伊達政宗

今回は、SAMURAI SWORD専用の刀、槍、薙刀などを
販売するショップのご紹介をさせて頂きます^^
またこのショップでは、装備すると攻撃力や防御力が
アップするアイテムも置く予定です^^

SAMURAI SWORDショップ
ショップの外観です^^

SAMURAI SWORDショップ遠景
ショップの遠景です^^
木舟でバトルエリアの巌流島まで渡ります^^w
宮本武蔵気分になると嬉しいです^^
もちろん橋でも普通に行けます^^

〜〜〜〜〜
近日、50名の方に無料配布予定のβ版応募条件を
発表させて頂きます^^
応募条件といってもそれほど敷居の高いものはありませんので、
ご安心ください^^
〜〜〜〜〜

それでは、皆様、ご武運を^^

----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic


<告知>
SAMURAIシムと同じ日にAOHARUシムがオープンします^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachagさんのブログ
ご覧くださいね^^


  


Posted by Masamune Republic at 13:12SAMURAIシム

2008年01月29日

巌流島のご紹介(SAMURAI SWORD)

みなさん、こんにちは!^^
独眼竜に憧れるMasamune Republicです^^


今回は、SAMURAI SWORD専用シム(SAMURAIシム)の
バトルエリアをご紹介します^^


限りなく無人島に近いので(苦笑)、巌流島と名付けました^^


バトルエリア(巌流島)の全景はこんな感じです。
いつでも自由にSAMURAI SWORDゲームを楽しんで頂けるよう、
オープンコートを8面島一杯に設置しました^^


オープンコートの中心にある赤いコートは
「MATCH REQUEST ZONE」で、
ここに座っていれば、対戦相手募集中という事になります。


伊達政宗も弱いので、対戦相手募集したいです。

それでは、皆様、ご武運を^^

----
SAMURAI SWORD by AOHARU
machang Pichot
Masamune Republic


<告知>
SAMURAIシムと同じ日にAOHARUシムがオープンします^^
詳しくはAOHARUオーナーのmachnagさんのブログ
ご覧くださいね^^






  


Posted by Masamune Republic at 12:56SAMURAIシム